ネイリストを目指す学生必見!ネイルスクールは高校生でも通えるの?

ネイリストを目指すにあたって

もくじ

ネイルを独学で学ぶ場合は?【オススメ教材を紹介】

「スクールに通わないとネイリストにはなれない」と思ってませんか?
スクールに通うより安くネイルの技術が自宅で学べる、私も入学前に購入したオススメの教材があるのでご紹介します!!!
「スクールに通う時間やお金を節約したい」という方はご覧になってみてください☆★
◇ネイルスキルアップ講座◇~山田佳奈監修~DVD3枚組(合計4時間29分)ネイルケア/フレンチ/シボレー/マーブル/ジェルネイル/3Dアート/ネイル検定3級対策まで

ネイルスクールには高校生でも通える?

ネイリストの仕事は美容師などとともに、今や女性に人気な職業の仲間入りをしています。

そのため小学生や中学生の中にも、「将来ネイリストになりたい!」と思う人も増えています。そういう私も、ネイリストになりたいと思ったのは高校生の時です!

結論から言うと、ネイルスクールは高校生でも通うことはできます!高校の授業が終わった放課後や土日などの休日にネイルスクールに通えるので、高校時代からネイルスクールに通ってネイリストを目指していた方もいます。

また、近くにネイルスクールがない場合や、部活動などでしっかりネイルスクールに通うことができない場合は、通信教育を選ぶのもおすすめです。自宅で好きな時間にネイリストになるための勉強ができる上、ネイルスクールに通うよりも費用が少なく済むところも多いです。

ネイリストとして就職するのに必要な最低限の資格については、通信教育でも取得することができますよ!

ネイルの資格は高校生でも取れる?

ネイリストの資格として有名なのが、JNECネイリスト技能検定やJNAジェルネイル検定です。

それらのネイリストとして就職するのに必要な資格は、高校生でも取得することができます!

試験への受験資格は義務教育を修了していることだけなので、中学生は受験資格がありませんが、高校生であれば受験することは可能です!

しかし、難しい試験になればなるほど、受験資格は厳しくなっていきます。

例えばJNECネイリスト技能検定の場合3級〜1級に分かれていて、いちばん簡単な3級に関しては高校生であれば誰でも受験することができます。そして2級の場合は3級に合格していることが受験資格となります。

そして1級になると2級に合格していることと、難易度順に受験しないといけないことになっているので、一番難しい検定に合格するためにはそれなりに時間がかかります!

卒業してすぐに働ける?

高校生でもネイリストに必要な検定に受験することができます。

そのため、ちゃんと検定試験に合格して高校在学中に資格を取得していれば、卒業後すぐにネイルサロンに就職してネイリストデビューも可能です!

ネイルスクールの中には就職支援を行ってくれるところも多く、通っているネイルスクールの就職支援が充実していれば、高校卒業後にすぐに働けるネイルサロン探しの相談に乗ってもらうこともできますよ。

所定の資格に合格していれば、未経験でも採用してくれるネイルサロンもたくさんありますしね。

ネイルスクールでの勉強や検定に合格することもとても大切ですが、結局のところネイルサロンで実際に働くことが一番勉強になります。

ネイリストとして仕事をしていきたいなら、早いうちからサロンで働くことは、現役ネイリストである私としてもおすすめしたいです!

代官山サロン
タイトルとURLをコピーしました